DOWNHILL SERIES #5
タイムドセッション:2021年10月16日(土)
本戦:2020年10月17日(日)
※秋の吉無田MTBフェスタ2021(通称アキヨシ)との同日開催となります
詳しくはコチラ
参加費:土曜日のみ参加 4000円、日曜日のみ参加 5000円、土日とも参加 8000円
※日曜日に参加される方には500円分のフードチケットをお渡しします
入村料、バイク持ち込み代、恐竜リフト代金:1000円/1日
※土曜日・日曜日それぞれに必要となりますので、当日大会受付にてお支払い下さい。
★いつもは土曜日タイムドセッション、日曜日本戦という形で開催しているDOWNHILL SERIESですが、今回は土曜日と日曜日それぞれに別コースを使用し、それぞれに計測をおこなう一発決勝×2DAYSといたします。(土曜と日曜の総合結果での表彰はおこないません。)
そのため、土曜日のみ参加、日曜日のみ参加、両日共に参加、の3パターンから参加方法をお選び頂けます。
表彰:各クラス上位5名
クラス
クラスについては開催要項のクラスの項目をお読みください。
エントリーについて
レースエントリーはこちらから(締切は10月15日(金)正午)
ブース出展申し込みはこちらから(秋のよしむたMTB フェスタさんが窓口となります)
※出店要項はこちら http://www.ob-q.net/akiyoshi2021.html#3
タイムスケジュール
日程 | 時間 | 項目 |
---|---|---|
5月13日(土) | 08:30~13:00 | 受付 |
08:45〜 | ライダーズミーティング | |
09:00~13:30 | 試走・リフト稼働 | |
14:00〜 | 予選 |
|
17:00 | 閉門 | |
5月14日(日) | 08:30〜13:00 | 受付 |
08:45〜 | ライダーズミーティング | |
09:00〜13:30 | 試走・リフト稼働(※お昼休止12:00〜13:00) | |
14:00〜 | 決勝 終了後すぐ表彰式 | |
17:00 | 閉門 |
会場案内
吉無田高原緑の村 DHコース
住所:〒861-3323 熊本県上益城郡御船町田代8405-24
アクセス:九州自動車道御船ICから国道445号で御船市街へ。
県道221号・57号で吉無田高原へ。御船ICから20km。
http://yoshimuta.hotcom-web.com/
お食事について
工具無料貸出サービス
飛行機輪行で気になるのは手荷物重量。そこで、DOWNHILL SERIES事務局による工具無料貸出サービスを実施します。 メンテナンススタンド、空気入れ、一般的な工具は会場に用意しますので、ご自身の車輌の専用工具など、最低限のお手荷物でご参加下さい!
会場での宿泊について
緑の村駐車場について 駐車場での車中泊を含め、宿泊はできませんのでご注意ください。
緑の村内に宿泊希望の方は、車で入れるキャンプ施設等がありますので事前にご予約してご利用ください。
※吉無田高原緑の村キャンプ場 http://www.walkerplus.com/spot/ar1043s12109/
オンライン予約が可能です(予約はこちらから)
周辺の食事施設について
●ひぐらしカフェ http://www.higonavi.net/shop/shop.shtml?s=2883
営業時間:11:00〜18:00(新型コロナウイルスの影響で営業時間が変更になっている場合があります)
●風香 http://kamima.exblog.jp/18509880/
営業時間:11:00〜20:00(新型コロナウイルスの影響で営業時間が変更になっている場合があります)
周辺の宿泊施設について
●吉無田高原緑の村キャンプ場 http://www.walkerplus.com/spot/ar1043s12109/
会場内キャンプ場・バンガローあり・暖房器具は無し
●貸別荘 http://www.aco.co.jp/yado/dir/1/kyusyu/kumamoto/108/index.html
●旅館ことぶき http://www.mapion.co.jp/phonebook/M05004/43441/0962820224-001/
会場から車で30分
●熊本市内、大津町、嘉島町のビジネスホテル 会場まで車で40〜45分