2025 #4 白馬岩岳MTB PARK 前日情報

今週末もみなさんをお迎えする準備ができました!

◉スタートリスト
192人集まりました!ありがとうございます!!
https://drive.google.com/file/d/18ExT3YOIPS3hCpRAqVJOjZGNb3FxNobW/view?usp=sharing

◉タイムスケジュール
エントリー多数のため、土日ともに試走時間を30分短くしてシーディングラン・決勝のスタートを30分早めます。
ご了承ください。

7/5(土)
07:30~12:00 受付
07:45~    受付でのゴンドラチケット販売 ※チケットセンターでの販売は8:15〜です。
08:00~    ライダーズミーティング(受付前にて)
        その後、小学生ライダーズミーティング
09:00~13:00  試走
13:30      シーディングラン
         ※ゴンドラ最終乗車は16時です

7/6(日)
07:40~12:00  受付
08:00~       受付にてチケット販売
08:30~     ライダーズミーティング(受付前にて)  
         その後、小学生ライダーズミーティング      
09:00~12:00  試走 
12:30     決勝、 終了後すぐWHIP OFF コンテスト
         その後、表彰式

 

◉チケット販売
大会受付での販売(現金のみ)は7:45より開始します。
それまでに誓約書を書いてご準備ください。

シーズン券の引き換え、アソビューで購入したWEBチケット引き換えも大会受付で可能です。(アソビューでWEBチケットを購入された方は、誓約書の記入は必要ありません。) 

大人 5,800円 子供 4,000円 
※できるだけお釣りのでないようご準備ください。

クレジットカードでのお支払いをご希望の方は、チケットセンターでご購入ください。
チケットセンターでの販売は8:15〜です。

◉出走順  

キッズクラス、ファーストタイマークラスは1分間隔で出走します。
その他のクラスは30秒ごとに出走します。

スタート順やスタート間隔に不安がある方は、
受付までお気軽にお問合せください。(お早めに!!!)

◉トイレ
駐車場の大トイレは金・土曜日の夜中、開けておいていただけることになりました!
常識の範囲内で、できるだけ汚さないようお願いします。
(ドロドロの洗いものなどは洗車機ゾーンでお願いします!) 

◉駐車場

まずはメイン会場横の選手駐車場①をご利用ください。
その後、満タンになれば駐車場③、駐車場②と順番にご利用ください。
できるだけ、①と③をお使いいただきたいです。

①→③→② の順番でお願いします!

出展ブースエリア裏の大きな木がある砂利駐車場も使用できることになりましたが、テント・タープの使用は禁止です。

一般のお客さまもたくさんいらっしゃいます。
譲り合って、みんなでハッピーな週末にしましょう!

会場でお待ちしております!
お気をつけてお越しください!

 

タイトルとURLをコピーしました